GUIアプリケーションを使ってパーティションを作成する方法

fdiskだとハードルが高いという人はGPartedを使うと 比較的簡単にパーティションが作成できます。

(ddコマンドまで終わっていることを想定)

1. GPartedをインストールする

GPartedはパーティションを作成・編集するためのGUIアプリケーションです。 Ubuntuであれば以下のコマンドでインストールすることが出来ます。

hostpc$ sudo apt-get install gparted 

2. GPartedを起動する

認証が必要となります。パスワードを入力してGPartedを起動します。 authentication

起動後の画面です。右上のプルダウンメニューが先ほどdsmegで確認した 識別子となっていることを確認してください。(例ではmmcblk0となっています。)

init

3. メニューのDeviceCreate Partition Tableを選択します。 msdosを選択し、パーティションテーブルを作成します。

partition table

4. bootパーティションを作成します。 まず、新規作成のアイコンをクリックします。

new

New_sizeを256、File systemをfat32、Labelをbootとし、 Addを押して作成します。

boot

5. rootパーティションを作成します。 同様に、新規作成のアイコンをクリックします。 New_sizeはデフォルトのまま、File systemをext4、 Labelをrootとし、Addを押して作成します。 root

6. Apply All Operationsのアイコンをクリックし、ディスクに書き込みます。

apply

以下の警告画面が出るので、Applyを選択します。

warning

書き込みが正常に完了すると以下の画面が出るので、Closeを選択してください。 complete

7. bootパーティションを右クリックし、Manage Flagsを選択します。 bootlbaにチェックをいれ、Closeを押します。

flag

以上でパーティションの作成は終了です。

パーティション構成が以下と同様になっていることを 確認の上、メニューのGPartedQuitからGPartedを終了してください。 end

(8番(wget以降)からは同様の作業)